2014年08月01日

劣等感を抱えた野球部監督の暴力犯罪

劣等感を抱えた野球部監督の暴力犯罪




絵に描いたような・・・

甲子園にも出場したことがある高校野球部で、まさに、その甲子園出場時の主力選手が監督になり、「練習態度が悪くて腹が立った」と部員を殴る蹴るし、骨折、退部に追い込む。

劣等感と常に裏腹の優越感だけを育みながら、選手として甲子園出場を果たし、期待を受けて監督としても甲子園を目指し、結果が出せない中で劣等感を抱え、それを部員に責任転嫁、監督として威張ることだけが優越感。

あらかたこんなところでしょう。

こういう監督たちの指導を見ているから、強豪校での先輩から後輩への暴力も後を絶たない。

気になるのは被害を受けた少年。

同じように中学までは野球での優越感を抱えていたでしょうし、高校で一転、大きな劣等感を抱えることになったでしょう。

保護者はそこに大きく加担してきてしまったことを自覚した上で、これからの人生において、くれぐれも「あいつらを見返してやれ」なんていう、再度の優越感を身につけさせようとするような養育ではなく、人間的な魅力を持った若者に育っていくような環境を整えてあげてほしいなぁと思います。

この夏もせっせとスポーツクラブに、塾に、習い事に我が子を追い立てている親御さんたち、こうした事件から我が子が幸せになるためには、本当はどんな発達の道筋が良いのか、見詰め直したいですよね。

軽々しく他山の石などと思わずに。


同じカテゴリー(教育問題)の記事画像
JKビジネス、取り締まるだけではなく。
フリースクール 公的に位置づけたい
体罰教員 過去最多
少年刺殺事件の教訓 大人の覚悟
おれは助けてもらわねェと生きていけねェ自信がある!
感度の鈍い大人へのSOS
同じカテゴリー(教育問題)の記事
 JKビジネス、取り締まるだけではなく。 (2015-04-09 09:10)
 フリースクール 公的に位置づけたい (2015-03-30 18:10)
 体罰教員 過去最多 (2015-03-30 18:03)
 少年刺殺事件の教訓 大人の覚悟 (2015-03-30 17:59)
 おれは助けてもらわねェと生きていけねェ自信がある! (2015-01-02 11:47)
 感度の鈍い大人へのSOS (2014-10-20 08:28)

Posted by 渡部達也 at 09:17 │Comments( 0 ) 教育問題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
劣等感を抱えた野球部監督の暴力犯罪
    コメント(0)